2014年07月15日
2013年12月24日
イベント
今日は昨日に続いてクリスマスコンサートでした。
サンタさんになりプレゼント
を配ります。
イベントも二日目。楽しくなってきました。
サンタさんになりプレゼント

イベントも二日目。楽しくなってきました。
Posted by あ・ゆ・み・ママ at
14:34
│Comments(0)
2013年09月13日
JAF始動
JAFの新しいメンバーでの講演内容が固まり来週決まります。とても始めて会ったとは思えない程の素晴らしい出来栄えでした。
効果音の担当で色々出してみました。
形が決まりつつあります。
頑張ります。
効果音の担当で色々出してみました。
形が決まりつつあります。
頑張ります。
Posted by あ・ゆ・み・ママ at
05:33
│Comments(0)
2013年07月17日
2013年07月12日
2013年04月11日
インストラクター資格取得説明会
4月に子供の手術や入院で少しおやすみを頂きましたが無事終わりました。
カウンセリングは穴を開けずにできました
今日はブライダルの打ち合わせの後にベビーマッサージのインストラクター資格取得希望者の説明会を行いました。夏に第2子出産予定の方です。
幼稚園に勤めていらっしゃいます。
色々なお話を聞いて時間はあっという間でした。
随分前から気になっていらした様でブログも見て頂いてたそうです。
教室のお知らせです。
14日ハンドメイド
16日ベビーマッサージとリトミック
18日交流分析講座
22日ママスイーツ
25日ベビーマッサージ自宅サロン
カウンセリングや発達の相談も随時行っております。
日程お問い合わせ下さい。
カウンセリングは穴を開けずにできました
今日はブライダルの打ち合わせの後にベビーマッサージのインストラクター資格取得希望者の説明会を行いました。夏に第2子出産予定の方です。
幼稚園に勤めていらっしゃいます。
色々なお話を聞いて時間はあっという間でした。
随分前から気になっていらした様でブログも見て頂いてたそうです。
教室のお知らせです。
14日ハンドメイド
16日ベビーマッサージとリトミック
18日交流分析講座
22日ママスイーツ
25日ベビーマッサージ自宅サロン
カウンセリングや発達の相談も随時行っております。
日程お問い合わせ下さい。
2013年03月22日
4月から
4月からは・・・。
ベビーマッサージと交流分析とリトミックとスイーツとハンドメイド。
変わらず 楽しく やっていきたいと思っています。
新しく カウンセリング 音楽療法 等も変則で企画してみたいと思います。
音楽教室 英語教室 マッサージ(リフレククソロジー 足圧) 生け花 カラーセラピー
サロンでは企画がいっぱいです。
お問い合わせお待ちしてます。
順次詳細記載します。
ベビーマッサージと交流分析とリトミックとスイーツとハンドメイド。
変わらず 楽しく やっていきたいと思っています。
新しく カウンセリング 音楽療法 等も変則で企画してみたいと思います。
音楽教室 英語教室 マッサージ(リフレククソロジー 足圧) 生け花 カラーセラピー
サロンでは企画がいっぱいです。
お問い合わせお待ちしてます。
順次詳細記載します。
Posted by あ・ゆ・み・ママ at
00:26
│Comments(0)
2013年03月09日
2013年02月11日
演奏会
先週は子供のインフルエンザで看病の為に予定や用事の行動が制限されていましたが普段やれない事も出来る機会となりました。
捉え方で行動も変化しますね。
今日は、朝はブライダルで歌い、午後は演奏してきました。
午前中は3曲歌い。午後は12〜13曲演奏です。
午後は歌と弦楽器で参加してきました。
休む事なくバッチリ出来て良かったです。
お知らせです。
先週お休みしてしまったベビマの教室は21日に振替させて頂きます。
まだ空きがありますのでお問い合わせ下さい。
捉え方で行動も変化しますね。
今日は、朝はブライダルで歌い、午後は演奏してきました。
午前中は3曲歌い。午後は12〜13曲演奏です。
午後は歌と弦楽器で参加してきました。
休む事なくバッチリ出来て良かったです。
お知らせです。
先週お休みしてしまったベビマの教室は21日に振替させて頂きます。
まだ空きがありますのでお問い合わせ下さい。
2013年02月07日
インストラクター説明会
昨日はインストラクター説明会をしました。
取得希望の方多いです。
ベビマも体験しながらお話させて頂きました。
IちゃんとKちゃん。
可愛くて。ミルクの匂いもしていました。
取得希望の方多いです。
ベビマも体験しながらお話させて頂きました。
IちゃんとKちゃん。
可愛くて。ミルクの匂いもしていました。
Posted by あ・ゆ・み・ママ at
07:07
│Comments(0)